トップ株式指標
株式指標
国内指標|海外指標|騰落レシオ|時価総額|外国人動向|裁定残高|二市場信用取引残高
国内の主要な株式指標
日経平均やTOPIX、ジャスダック指数など国内の主要市場の動きだけでなく、東証1部、2部などの市場ごとや大型・中型・小型などの規模別でも、今の株式市場がどうなっているのかをチェックすることができます。
国内主要株指数 | 日付 | 現在値 | 前日比 | 出来高 | |
---|---|---|---|---|---|
景気予測株価指数 | 01/18 15:00 | 90.50 ↑ | 0.04 (+0.04%) | 599.0億株 | |
日 経 関 連 |
日経平均株価 ![]() |
01/18 終値 | 28242.21 ↓ | -276.97 (-0.97%) | 5.2億株 |
日経先物 | 01/18 終値 | 28190 ↓ | -270 (-0.95%) | 5.0万枚 | |
日経平均ドル換算値 ![]() |
01/18 終値 | 272.2534 ↓ | -2.4290 (-0.88%) | 5.2億株 | |
NT倍率 ![]() |
01/18 終値 | 15.30 ↓ | -0.06 (-0.39%) | -- | |
CME日経先物(ドル建て) | 01/15 終値 | 28350 ↓ | (大証比) -20 (-0.07%) | 6,904枚 | |
CME日経先物(円建て) | 01/15 終値 | 28320 ↓ | (大証比) -50 (-0.18%) | 33,805枚 | |
日経平均VI | 01/18 終値 | 24.29 ↑ | +1.25 (+5.43%) | -- | |
JPX日経インデックス400 | 01/18 終値 | 16751.83 ↓ | -105.39 (-0.63%) | -- | |
T O P I X 関 連 |
TOPIX ![]() |
01/18 終値 | 1845.49 ↓ | -11.12 (-0.60%) | 9.1億株 |
TOPIX先物 | 01/18 終値 | 1841.0 ↓ | -11.0 (-0.59%) | 4.3万枚 | |
東証大型株(TOPIX 100) ![]() |
01/18 終値 | 1734.62 ↓ | -10.75 (-0.62%) | -- | |
東証中型株(TOPIX Mid 400) ![]() |
01/18 終値 | 2156.55 ↓ | -15.38 (-0.71%) | -- | |
東証小型株(TOPIX Small) ![]() |
01/18 終値 | 3211.79 ↓ | -4.30 (-0.13%) | -- | |
単 純 平 均 |
東証1部単純平均 | 01/18 終値 | 2365.98 ↓ | -4.84 (-0.20%) | 9.1億株 |
東証2部単純平均 | 01/18 終値 | 1386.88 ↑ | +9.19 (+0.67%) | 1,6030万株 | |
新 興 市 場 |
日経JASDAQ平均 | 01/18 終値 | 3778.07 ↑ | +0.44 (+0.01%) | 9689.0万株 |
東証マザーズ指数 | 01/18 終値 | 1236.51 ↑ | +19.00 (+1.56%) | 13419.8万株 |
海外の主要な株式指標
株式市場が変動する要因の一つに海外市場の動向があります。特に国内市場に大きく影響する可能性の高い米国市場をはじめ最近話題の新興国まで、世界各国の株式市場の指標をご覧いただくことができます。
海外主要株指数 | 日付 | 現在値 | 前日比 | 出来高 | |
---|---|---|---|---|---|
北 南 米 |
【アメリカ】NYダウ工業株30種 | 01/15 終値 | 30814.26 ↓ | -177.26 (-0.57%) | 12.3億株 |
【アメリカ】S&P500種 | 01/15 終値 | 3768.25 ↓ | -27.29 (-0.72%) | -- | |
【アメリカ】NASDAQ | 01/15 終値 | 12998.50 ↓ | -114.14 (-0.87%) | 67.4億株 | |
【アメリカ】ラッセル2000 | 01/15 終値 | 2123.20 ↓ | -32.15 (-1.49%) | -- | |
【カナダ】S&P/TSX | 01/15 終値 | 17909.03 ↓ | -49.06 ( -0.27 %) | 27268.7万株 | |
【ブラジル】Bovespa | 01/15 終値 | 120349 ↓ | -3132 ( -2.54 %) | -- | |
ヨ | ロ ッ パ |
【イギリス】FT100 | 01/15 終値 | 6735.7 ↓ | -66.3 (-0.97%) | --万株 |
【ドイツ】DAX | 01/15 終値 | 13787.73 ↓ | -200.97 (-1.44%) | 96.9億ユーロ | |
【フランス】CAC40 | 01/15 終値 | 5611.69 ↓ | -69.45 (-1.22%) | -- | |
【ポルトガル】PSI20 | 01/15 終値 | 5038.24 ↓ | -77.31 ( -1.51 %) | --万株 | |
【イタリア】FTSE MIB | 01/15 終値 | 22381.35 ↓ | -256.37 ( -1.13 %) | -- | |
【アイルランド】ISEQ | 01/15 終値 | 7523.41 ↓ | -47.67 ( -0.63 %) | 4782.0万株 | |
【ギリシャ】Athex20 | 01/15 終値 | 1884.34 ↓ | -9.02 ( -0.48 %) | --万株 | |
【スペイン】IBEX35 | 01/15 終値 | 8230.70 ↓ | -141.70 ( -1.69 %) | 25130.5万株 | |
ア ジ ア |
【香港】ハンセン | 01/18 17:21 | 28862.77 ↑ | +288.91 ( +1.01 %) | --万株 |
【中国】上海総合 | 01/18 終値 | 3596.220 ↑ | +29.850 (+0.84%) | 30165.3億株 | |
【韓国】ソウル総合 | 01/18 終値 | 3013.93 ↓ | -71.97 ( -2.33 %) | 14.6億株 | |
【インド】SENSEX | 01/18 17:21 | 48934.85 ↓ | -99.82 (-0.20%) | --万株 | |
【ロシア】IMOEX | 01/15 終値 | 3450.95 ↓ | -39.90 (-1.14%) | -- |
騰落レシオ
5日、25日など一定期間の中でその市場に上場する全銘柄を対象に、値上がり銘柄数を値下がり銘柄数で割って何%と表示します。一般的に120%以上は買われすぎ、70%以下は売られすぎと判断することができますので、参考にしてください。
01月18日 | 上場銘柄数 | 騰落銘柄数 | 新値銘柄数 | 騰落レシオ(%)(25日) | 売買単価 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
値上がり数 | 値下がり数 | 新高値銘柄数 | 新安値銘柄数 | ||||||
前引け | 大引け | 前引け | 大引け | ||||||
東証1部 | 2,189 銘柄 | 870 | 888 | 1,176 | 1,195 | 30 | 3 | 99.46 | 2126.6円 |
東証2部 | 475 銘柄 | 191 | 205 | 179 | 194 | 4 | 1 | 101.93 | 305.2円 |
JASDAQ | 703 銘柄 | 299 | 290 | 279 | 318 | 5 | 4 | 98.50 | -- |
マザーズ | 344 銘柄 | 168 | 174 | 156 | 155 | 4 | 4 | 88.59 | -- |
※毎日12:00頃、15:40頃に更新されます。
時価総額
その市場を今どのくらいの価値があるのかを金額で表したものです。言い換えますとその市場自体を買うには一体いくら必要なのかをあらわしたものです。株式市場が上昇している時には時価総額が増え、反対に下落している時には減少します。
01月18日 | 時価総額 | 総売買代金 | 出来高 | ||
---|---|---|---|---|---|
時価総額 | 前日比 | 総売買代金 | 前日比 | ||
東証1部 | 680.9兆円↓ | -3.9兆円 | 1,9320.9億円↓ | -9055.7億円 | 9.1億株 |
東証2部 | 7.0兆円↓ | -0.0兆円 | 489.2億円↓ | -39.2億円 | 1,6030万株 |
JASDAQ | -- | -- | -- | -- | 9689.0万株 |
マザーズ | -- | -- | -- | -- | 1,3419.8万株 |
※毎日12:00頃、15:40頃に更新されます。
外国人投資家動向
現在、国内市場全体の売買のなかで、大きな割合を占める外国人投資家の動向をチェックすることができます。外国人投資家が国内市場の先行きに対して強気・弱気どちらで見ているのかなどの判断の参考にすることができます。
毎週第4営業日更新 | 期間 | 差し引き |
---|---|---|
外国人投資家売買動向 | 01月04日〜01月08日 | 3647億円 買い越し |
※毎週第4営業日(通常は木曜日)15:50頃に先週分のデータが更新されます。
裁定残高
現在の株式市場の先行きを"需給面"で左右するのが、裁定残です。特に裁定買い残が多くなればなるほど、相場の波乱要因として取り上げられる材料の一つとなります。
01月14日現在 | 裁定残高 | |
---|---|---|
買い | 売り | |
当限月 | 13284.1万株 | 46750.0万株 |
次限月 | 1262.1万株 | 4165.5万株 |
裁定残高合計 | 14546.2万株 | 50915.5万株 |
※毎日12:00頃、15:50頃に更新されます。
二市場信用取引残高
株式の取引形態の中で現物取引と並んであげられるのが信用取引です。ここでは信用取引を利用して今現在買っている・売っている取引の残高を『買残高』『売残高』として金額で表示しています。通常6ヶ月以内に取引を反対売買で清算しなければならないため、『買残高』は将来の売り要因、『売残高』は買い要因として需給面での判断材料の一つとして使うことができます。
01月14日現在 | 買残高 | 売残高 | 信用倍率 | 評価損率 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
買残高 | 前週比 | 売残高 | 前週比 | 評価損率 | 前週比 | ||
二市場信用取引残高 | 24124億円↑ | +72億円 | 8594億円↑ | +617億円 | 2.81 | -11.23%↑ | 1.27% |
※毎週第3営業日(通常は水曜日)15:50頃に2営業日前のデータが更新されます。