トップ株 入門
4月16日にレポート内容を更新させていただきました。
現在、公開しているレポートは
『ケンミレ読学塾』、
『ケンミレ流良いチャート・悪いチャート』、
『みんなが知らない株式市場のホントの姿』
詳しくは、下に載せている最新更新レポートの内容をご覧でいただきます。
次のレポートの公開日は4月23日になります。
ケンミレ読学塾
-
※ 画像をクリックして拡大して、内容を見ましょう。
-
銘柄探しは2番目では最初にするべきことは?
有名品種は必ずしもいい商品ではない
更新日:2018年4月16日
くだものには、いろいろな有名品種があります。メロンなら「夕張メロン」やハウスもの、地○のやその他の品種などに分かれます。
これらの有名品種は、食べれば確かにおいしいですが、商売する立場から見れば、必ずしもいい商材とはいえません。「いい商品」というのは、..
詳しくはこちらへ
ケンミレ流良いチャート・悪いチャート
-
-
第20回
ケンミレ式ミニチャートの見方(L−O)このチャートを見ると、何かの悪材料で2003年か初めから2004年半ばまでずっと下降トレンドが続いたが、2004年半ばで悪材料を織り込み終えて日柄調整に入り、2004年末で日柄調整が終わり再び..詳しくはこちらへ
更新日:2018年4月16日
みんなが知らない株式市場のホントの姿
-
-
第6回
指値買いの方が安全だ?!多くの投資家は「ここまで下がったら買いたい」と考えて指値(さしね)買い注文で株を買うと思います。東証一部のパフォーマンス表をご覧いただれば分かりますように、株はいくらで買うかよりも.. 詳しくはこちらへ
更新日:2018年4月16日
※ コロンブス・エッグ投資会員を入会して、最先端ソフトを手に入れましょう。入会はこちらへ