トップ有料高機能チャート会員:何ができる?
有料高機能チャート会員:何ができる?
有料高機能チャート会員になると使えるチャートは全部で7種類。
おすすめの「高機能チャート」をはじめ、場面に合わせて最適なチャートをご利用いただけます。
高機能チャート
難しい分析方法を知らなくても、買いタイミングや下げ止まる価格などを簡単に表示できる機能が満載です。 上級者ならばこのチャートだけで売買判断ができるほどの高性能なチャートソフトです。
PERチャート
-
『業績が良くなったのにまだ株価が上昇しておらず、これから上昇する可能性がある銘柄』が探せます。
※「PERチャート」はKEN&BRAINS株式会社の登録商標です
-
対数チャート
-
過去に高騰した銘柄は、目盛りの幅が小さくなって値動きが小さく見えてしまいます。 その欠点を株価の変化率を使ってチャート表示することで解決しました。
-
どっ天チャート
-
上下を逆さまにしたチャートです。買いたいと思ったら、どっ天チャートを見ます。 それでも買いたいと思ったら…自分の間違いに気付きます。 逆さまですから本当なら売りたい銘柄に見えるはず!心を冷静に戻して、高値買いを防ぐためのチャートです。
※「どっ天チャート」はKEN&BRAINS株式会社の登録商標です
-
株式投資に勝つためのオリジナル機能を満載
-
波動ラインで、買いタイミングや売りタイミングをチェック!
銘柄の値動きを短期・中期などの期間でとらえた「波動ライン」を引くことができます。 値動きの傾向が一目でわかるので動きをとらえやすく、売買タイミングを判断する大きな武器になる機能です。
-
新ケンミレ抵抗ライン
一般的な下値支持線とか上値支持線とは違い、 全ての銘柄に対して過去数年間の株価データを計算して「下げ止まる(上げ止まる)可能性の高い株価」を計算した、 オリジナルの抵抗ラインです。待ち伏せ買いなどのタイミングを判断するときに役立つ強力なツールです。
-
押し目ライン
押し目買いの判断の時に必要となる押し目ライン。 一般的な1/3、1/2、2/3、全値押しに加え、0.382押し、0.618押しもワンタッチで表示することができます。
-
2つのスクロールバー
高機能チャートには2つの横スクロールバーが付いています。 ひとつはチャートの表示期間を連続的に変えるスクロールバー。 押し目ラインの計算対象期間を自由に変化させてみるなど一度使ったら手放せなくなる機能です。 チャート全体を横スクロールするのが、もう一つのスクロールバー。 必要な時期のチャートを素早く表示することができます。
-
チャートにラインが引ける
高機能チャート上にマウスで直線を引くことができます。 基準価格を示す水平線を引いてみたり、トレンドを示す戦を引いてみたりと、使い方はアイデア次第。 直線の両端にその位置の日にちと価格が表示されるので、期間や価格の測定をするのにも使えます。
-
テクニカル指標設定
高機能チャートにはいろいろなテクニカル指標を表示することができます。 MACDやRSI、RCIなどの一般的な指標に加え、波動ライン、KMラインなどオリジナルの指標も満載。 またいくつかの指標については銘柄ごとに「最適化」された数値が計算されていて、 売買タイミングなどを一目で判断できるようになっています。
その他のサービス
-
マイストック・リスト
銘柄を管理するソフト。気になる銘柄をリスト登録しておいて値動きを高機能チャートでチェックする、 など高機能チャートと連動した便利な使い方ができます。
-
株式ランキング
約40種類の株式ランキング情報を掲載。銘柄の特徴を「注目マーク」で表示しています。
-
チャート教育コンテンツ
基本的なチャートの見方から抵抗ラインなどを使った実践的ノウハウまで網羅した、分かりやすい動画コンテンツです。