トップローリスク・ハイリターン投資 超入門編〜はじめての方向け〜(投資ブログ)
第32回 買いたい株価の探し方
2016/09/15 15:49
★買いたい株価の探し方
株式投資では「いくらで買えたか」によってどれくらいの利益になるか決まりますが、「ローリスク・ハイリターン投資」では、それよりも大事なことが2つあります。
1.「株式市場全体が大きく下落して、ほとんどの銘柄が上昇するタイミング」で買うこと
2.「過去に何度も大きく上昇した実績がある銘柄」を買うこと
であることを前回までにお伝えしました。
この2つの条件を満たしたうえで「いくらで買うか」を決めますが、その時に重要なのが、
「下落リスクの低い株価」=「買ったあとに下がらない株価」で買うことです。
どうやって買値を探すか
買値を決めるためにはチャートを使って「大きく下落した後に、下げ止まりやすい」株価を探します。
具体的にはチャートで少なくとも2年以上の期間を見て「株価の下落が何度も止まっているライン」=「強い抵抗ライン」を見つけます。
下のチャートを見ると同じような株価で何度も下落が止まっているのがよくわかると思います。
結論
「ローリスク・ハイリターン投資」では、直前につけた高値から大きく下落したところに「強い抵抗ライン」を見つけて、その近辺を買いたい株価にします。
そうすることで「下落リスク」を抑えたローリスクな投資をすることが可能になります。