よくある質問| 用語集| サイトマップ
個別銘柄が集中している株価水準を見る
★日経平均は高値圏にあるのに、採用銘柄の株価水準は全く違っています 株価指数の水準と採用銘柄の水準の比較を見ますと、株価指数は高値圏にあるのに、高値圏の採用銘柄数は65銘柄、率にして29%しかありません。 中位圏は40銘柄で18%、残る53%の採用銘柄には「底値圏にある」という事になります。 こうなりますと、今日の株式市場を見るのに、日経平均株価の推移を言ってもナンセンスだという事になります。 もっと残念なのは、このようなデータを出しているのが「新ケンミレ株式情報」だけなので、誰も気が付かない事です。
2/12/ 22:57
コメント
★日経平均は高値圏にあるのに、採用銘柄の株価水準は全く違っています
株価指数の水準と採用銘柄の水準の比較を見ますと、株価指数は高値圏にあるのに、高値圏の採用銘柄数は65銘柄、率にして29%しかありません。
中位圏は40銘柄で18%、残る53%の採用銘柄には「底値圏にある」という事になります。
こうなりますと、今日の株式市場を見るのに、日経平均株価の推移を言ってもナンセンスだという事になります。
もっと残念なのは、このようなデータを出しているのが「新ケンミレ株式情報」だけなので、誰も気が付かない事です。
2/12/ 22:57